2014年1月の記事一覧

岸谷香が子供の受験でトラブルに遭遇?

プリンセス プリンセスのボーカル岸谷香さんが
自分の子供の受験用の願書でモメたそうです。

【送料無料】 岸谷香 / ハ...

【送料無料】 岸谷香 / ハ…
価格:1,020円(税込、送料込)

岸谷香さんの子供は中学を受験するのですが
その願書を郵便局に持って行って
100%明日届くようにお願いしたんです。

でも、郵便局員は
「100%届くという保証はできない」っていうと
それに岸谷香さんは怒ってしまい
そのことをブログで公表しました。

そのことが物議をかもしたんです。

 

とはいえ、どんな商売でもそうですが
物事に絶対という言葉はありません。

郵便局のお仕事は郵便物を届けるのがお仕事であっても
配達中に事件に巻き込まれて
郵便物が行方不明になる可能性だってあります。

だからこそ、郵便局員も
100%明日届くとは言えないと言ったのでしょう。

 

 

このことを別に事例に置き換えてみると
たとえば裁判。

弁護士に
「100%この裁判は勝てますよね?」って
言ったら、おそらく弁護士だって
「100%勝てるとは言えない」というでしょう。

裁判って証拠の強さや論理的な説得力次第では
どれだけ勝てると思っても
相手側の方がより強い証拠を持っていたら
裁判で負ける可能性だってあるはずです。

また、医師に
「この薬を飲んだら100%治りますか?」って聞いても
医師は
「100%治るとは言えません」って答えるでしょう。

だって、どんな薬も万能薬ではありません。
というか、そもそも薬には副作用があるわけですから
副作用のためにお薬を使えなくなる可能性だってあるでしょう。

どんなお仕事でも、
物事に100%はあり得ません。

 

岸谷香さんが自分の子供の受験に一生懸命なのは
よくわかります。

よくわかるのですが、
であるなら、「なぜ願書提出をもっと早くしなかったのか?」
って思います。

もちろん、何回も願書を書き直したりして
より正確なものにしようとしたんだと思います。

 

しかし、願書を書いている時点で
もうすでに受験って始まっているわけです。

なぜなら、願書を提出しなければ
試験当日にテストさえ受けさせてもらえないからです。

つまり、願書を提出することも
立派な受験の一部です。

 

 

そういった意味では、
提出期限ぎりぎりまで時間をかけて
郵便局員ともめるのは
受験する学校の先生ともめるのと同様でしょう。

そんなモンスターペアレントを
入学させたくないと
学校側も心の中では思っているはずです。

 

また、モメた郵便局員は
自分自身の責任で郵便物を運べる立場にありません。

その局員は、郵便物を預かる責任はあっても
学校まで届ける役目にないわけです。

つまり、郵便物が100%届くかどうか
責任を持てない立場の人に
つっかかっていく岸谷香さんは責任を取らせようとする相手を間違えてます。

 

というより、
文句を言われても言い返せない郵便局員に対し
文句を言うことでストレスを発散しようとしているとしか思えません。

芸能人はどこに行っても、
プライベートでも誰かに見られていて
息が詰まるとは思います。

でも、最低限のマナーは守ってほしいものだと思います。

〇関連記事
鬼束ちひろが激変した真の理由は薬か?
岸谷香さんも、あんなに優しそうなキャラなのに
怒るキャラに激変したわけです。

鬼束ちひろさんも、激変する事態がありましたね。

2014年01月30日(木)|芸能ニュース

パズル&ドラゴンズ 2200万&2300万DL達成

パズル&ドラゴンズ 2200万&2300万DL達成

すごいゲームですパズドラ

「パズル&ドラゴンズ」
2013年12月15日(日)に国内で2200万ダウンロード、
2014年01月04日(土)には 国内で2300万ダウンロードを

それぞれ達成したもよう!
ホンマ化物やでこのゲームは……

テレビのCMでも
もの凄い量が流され、

これはいったいなんなのと

スマホもゲームにも縁のない私でも興味がわく。

なんやら、
難しそうなゲームのようですが・・・

モンスターを育ててパズルで バトルする
新感覚パズルローリング・プレイ・ゲーム!
お気に入りの 「モンスター」で編成した チームで
冒険に 出かけ、
パズルのドロップを揃えて敵の「モンスター」を討伐し、
ダンジョンを攻略していくゲームのようです …

初心者から超上級者まで遊べるところに、
何か魅力があるのでしょう。
無課金から重課金まで
それも選んで、それなりに遊べるところが、

ファンを網羅している技なのでしょうか。

2014年01月30日(木)|その他のニュース

クリープ現象 東武東上線の事故の真相

東武東上線の事故の真相

クリープ現象

朝いつもの道が混んでます。
パトカーの非常灯がくるくる回っています。

ワアーぐちゃぐちゃになった乗用車が・・・
事故です。

大変です、朝は通勤でみんな急いでいます。
本当に、ちょっとの油断なんですよね。

そしてもっと大変な事故が電車の事故です。

たまにしか電車に乗りませんが、
「人身事故の為〇〇分遅れます
お急ぎのところもうしわけありません」
アナウンスがよく流れています。

今朝の事故は遮断機が降り、
電車の通過を待つ 、
郵便物を出したい焦りからか、
不幸にもサイドブレーキをかけ忘れ、
車を降りてしまう。

「クリープ現象」によって電車と衝突してしまった。
ミッションオイルに少量のクリープを混ぜ、
なめらかにすることで発生する現象だそうですが。

普通に扉あけようとした瞬間には
「クリープ現象」はじまっているはず??

何故降りるとき動いていることに気が付かなかったのか・・
何故踏切待ちでギアもそのままに車を降りたのか・・・
非常識さ、
運転資格ゼロです。

ブレーキ踏んで信号待ちで停止してるときに、
後部座席のもの取ろうと
ブレーキから足を少し離して
クリープ現象で前の車にぶつかって
オカマするってのも有り得ますよね。

私も毎日運転しています。

しっかり胆に銘じて、充分気を付けたいと思います。

2014年01月29日(水)|その他のニュース

犯行の動機は?クラーク動物病院の奥村滋獣医が保険詐欺で起訴の件

滋賀県のクラーク動物病院 院長の奥村滋が
ペット保険詐欺で逮捕・起訴されました。

⇒滋賀のクラーク動物病院が詐欺で逮捕|院長 奥村滋

犬の関節の病気でクラーク動物病院に診察に来た女性は
ペット保険に入っていませんでした。

ただ、関節の病気って手術で治す病気でもあります。
動物病院の相場にもよりますが、
関節の手術であれば、20~30万円くらいかかります。

 

とはいえ、そんな大金を自費で支払わせるのは
獣医さんとしては気が引けるのでしょう。

 

また、クラーク動物病院の奥村滋氏は
ペット保険の会社の株を持っていたようですが
値下がりしたために大損したそうです。

つまり、飼い主に手術代金を全額負担させるには気が引けること。
また、ペット保険会社の株で大損したこと。

この2点から、関節の病気の犬に対して
まずペット保険に加入させました。

そして、その後に関節の病気になったとして
ペット保険を適用の上、手術をして
ペット保険会社からお金をだまし取ったんです。

また、飼い主の女性も逮捕されたようですが、
起訴はされなかったようですね。

起訴とは、逮捕された後に
検察官が刑事裁判をするために裁判所に訴えを提起することです。

 

つまり、飼い主の女性はペット保険が適用され
犬の手術代金を全額支払わなくてすんだわけですが、
起訴されたのはクラーク動物病院の院長だけ。

したがって、今回のペット保険詐欺のケースでは
悪質なのは株で大損した奥村滋院長の逆恨みによる犯行だと
検察が認定したんでしょうね。

 

 

クラーク動物病院の奥村滋被告は
裁判で起訴事実を認めたようです。

ですから、今後は株で大損した逆恨みという動機が
刑期にどれくらい影響するのか?が見どころになるでしょう。

どうぞ、ご参考までに!

2014年01月28日(火)|犯罪ニュース

西大伍が移籍?何%の確率で移籍するか?その根拠は?

鹿島のDF西大伍選手が海外移籍を申し出たそうです。

西大伍選手は、始動日から全体練習にも参加していないかったし
チームの優勝を願う必勝祈願にも欠席しました。

そういった意味では、
全体の調和をかき乱す行為を西大伍さんはしていましたから
誰でも西大伍さんの海外移籍は読めたでしょう。

西大伍選手が練習や必勝祈願に参加しない行為から
海外に移籍する確率は70%以上あると思います。

なぜなら、そもそも100%移籍するとか
100%移籍しないというのは、
生きている以上、あり得ないことですね。

物事に絶対はありませんから。

次に、練習の始動日に参加しなかったり
必勝祈願に参加しない行為は、監督や周りの選手も
いい感じはしないわけです。

でも、そういった不参加行為を平気でやってのける。

ということは、鹿島を出ていくつもりであることは明白でしょう。

そういった点から、
70%以上西大伍選手は移籍すると思ったわけです。

西大伍選手が海外に移籍するとして
私個人の考えとしては、移籍すること自体は
本人の自由だから問題ないと思います。

特に契約上移籍が可能ならなおさらです。

ただ、西大伍選手はプロのサッカー選手であって
日本中のサッカーファンの憧れの的なわけです。

そういった意味では、
移籍するにしても、順番は守った方がよいでしょう。

どういうことかというと、
練習や必勝祈願に参加せずに移籍を訴えるのではなく
そういった行事には参加しつつ
移籍について、しっかりと話し合うのが
プロのサッカー選手、ひいては社会人として
当然のことだと思います。

ともあれ、西大伍選手は移籍について
すでにいろんな人と話し合っているようなので
もう、後戻りはできません。

したがって、悔いのないよう、
海外に移籍した後も、頑張ってほしいなと思います。

〇関連記事
大宮のニールが前半9分に退場になったのに笑顔でいられる理由とは?
ニール選手は退場になっても笑顔でいられましたが
西大伍選手はこんな形で移籍しても笑顔でいられるのでしょうか?

2014年01月26日(日)|スポーツニュース

お風呂専用メガネとは?活用法とは?

お風呂専用メガネが大流行しているのを
ご存知でしょうか?

お風呂専用メガネとは
みんなが使っているごく普通のメガネとは違って
お風呂の中で使うことに特化したメガネのことです。

ですから、お風呂の中でお風呂専用メガネをかけても
曇りにくいし、割れにくくなっているんです。

なぜ、お風呂専用メガネは
曇りにくく割れにくいのか?
といいますと、

レンズとフレームにポリカーボネートという
普通のメガネには使っていない特殊な素材を
お風呂専用メガネでは使っているからです。

 

となると、
「普通のメガネよりも高額なのでは?」と
思ってしまう方がほとんどでしょう。

しかし、お風呂専用メガネは
普通のメガネよりも圧倒的に安いです。

⇒お風呂専用めがねの詳細はこちら

なぜ普通のメガネよりも安くできるか?というと
金属のような高価な素材を使っていないからです。

そういった意味では、本当にお風呂だけでしか
お風呂専用メガネは使えませんが
それでも、こんな方には特におすすめです。

 

たとえば、お仕事や旅行なんかで温泉施設に行った場合
普通のメガネだと曇るし、お風呂くらいは目を休ませたいから
コンタクトなしで裸眼で温泉に入る方が多いです。

とはいえ、そうなるとはっきりと
自分が入ろうとしている湯が
「いったい何湯なのか?」しかめっ面をしても見えなくて
困ってしまうことだってあります。

 

他にも、お風呂の中で読書をしたい方にも
お風呂専用メガネはおすすめですね。

今ではお風呂にも持ち運びができる書籍もありますから
お風呂専用メガネと併用すれば
時間を有効活用できますね。

 

お風呂に入るときに1dayコンタクトを使って入るのが
金銭的にもったいないと感じている方にも
お風呂専用メガネはおすすめですね。

お風呂専用メガネだったら
1回購入すれば、相当長く使い続けることができますから。

⇒お風呂専用めがねの詳細はこちら

お風呂で時間を有効活用したい方や
温泉に行く予定のある方は
ぜひ、参考にしていただけたらと思います。

2014年01月25日(土)|その他のニュース

ジェネリック家電が人気じわり!

ジェネリック家電が人気じわり!

ジェネリックという言葉に潜む罠

言葉のチョイスが安直でないでしょうか?

“ジェネリック医薬品”のイメージを持たせて購入させようとする魂胆が見え見え。
ジェネリック医薬品は
「効果が本来特許があった薬と同じ」。

対してこちらは単なる廉価番ではないですか。
「ジェネリック家電」という言葉に潜む罠が見え隠れしています。

今日初めて知った言葉なのに凄い不快感を感じます。

結局のところ、修理費とかそういった点でお金を出すことになり、
補償はないだろうし、
ちょっと考えものです。

しかし、電化製品業界も売れないのをいいことに、
大した進化もしてないのに、
毎年新商品にバージョンアップして、値段だけ上がっていく。

機能は古くても良いから、
壊れにくい安い価格のものを生産して欲しいな。

これでは物流が動かないですかね。

安物は銭失いかもしれないけど高級品の過剰な機能も同じ事。
以前は高いものを買えば安心だったけど、

今の時代は必要な機能だけに絞り込んだ商品を。
その要求にメーカーが対応できてないように思います。

まずは購入の際、自分なりにちゃんと吟味しましょう。

2014年01月21日(火)|未分類

阪神淡路大震災からもう19年

阪神淡路大震災からもう19年

犠牲者に黙とう

残念ですが、人間の知恵では、
地震を、避けることも防ぐ事もできません。
でも、人間の知恵で、被害を防ぎ命を守る事ができます。
地震を知り当時を忘れないことが、
きっといつか、
大切に想う人を守ることにつながると思います。
  
今日1月17日は阪神淡路大震災から19年。
19年前の恐怖は今でも鮮明に覚えております。
何年経っても悲しい思いは変わることはありません。

当時は灘区に住んでおり、家族と共に被災体験をしました。

小学一年生の長男は、ゴジラ襲来と真剣に
闘う気満々でした。
恐怖の真っ最中でしたが、子どもの可愛らしい闘志に、
主人と思わず顔を見合わせ、
この子供達の為にも
頑張らないと、寒さもなんのそので、
復興に微力ですが携わってきました。

風化が懸念される今日ですが、
あの惨劇は消えることはありません、
伝えていかなければならないと思っております。

当たりまえの日常を送れることに感謝し、
犠牲になられた方、大事な人を亡くされた方、
心よりご冥福をお祈り申し上げます。

2014年01月20日(月)|未分類

鮮魚列車にトイレはある?料金はいくら?

「新鮮な魚を早く家庭に届けたい!」
だから、鮮魚列車を使って新鮮な魚を輸送しています。

輸送費などを考えたら
大型のトラックに載せて輸送した方が
利益が残りやすいでしょう。

でも、新鮮な魚をたくさんの方に食べてもらいたいからこそ
あえて昔ながらの鮮魚列車を利用している方もいるそうです。

鮮魚列車は近鉄が運営しているものです。
そして、鮮魚列車は地域の貢献のために存続させているらしく
赤字になってでも存続させていくそうです。

近鉄って球団でさえリストラの対象にするくらいの
営利を追求する会社なのに
鮮魚列車に対する姿勢にはビックリですね。

鮮魚列車の料金なのですが、
通常の運賃に加えて
荷物を電車の中に持ち込むための料金が270円プラスされます。

なぜ270円料金が加算されるかというと、
鮮魚列車は伊勢志摩魚行商組合連合会が貸し切っているため
この団体への料金が加算されているからです。

鮮魚列車にはトイレはあるのか?
ということで調べてみましたが、
1両目に和式トイレが備わっているそうですよ。

〇関連記事
SNEPからの脱出|いかにしてSNEPから抜け出すか?
鮮魚列車に乗って新鮮な魚を家庭に届けるために頑張って働いている人もいます。
それとは反対に働けない状態の方もいます。
SNEPとは何か?SNEPから抜け出すための方法について解説しています。

2014年01月13日(月)|その他のニュース

2014年1月9日の件|川崎の逃走犯、横浜市泉区で身柄確保

川崎の逃走犯、横浜市泉区で身柄確保

川崎市民の皆さん、一安心

地検川崎支部から逃走中の犯人 横浜市で身柄確保。 

白いバイクの友達からも
報道がかなり過熱してきたので、、
見放されたのでしょう。
。
近くには保育園や小学校があります。
意外と近場に、隠れていて、身動きできなくなり公園に現れたのでしょう。

無知と無謀とが入れ混じった、
なんとも腹立たしい、事件です。

地検か県警か、警察は管轄がうるさい。
どっちでも、なんでもいい。

市民の安全を第一に考慮してもらいたいものだ。

腰に縄をかけ直している最中に逃げたとか・・
何をやってる
子どもの鬼ごっこじゃない
腰に縄とは、お粗末すぎませんか。

こんなバカ事件が多すぎて、警察も大変なのでしょうか。

杉本容疑者は奥さんも子供もいるようす。
その立場で強姦をしますか・・・
情けない
子供がそんな親では可哀そうすぎます。
親になる資格ありません。

NHKは通常の放送をやめて、逃走犯逮捕のニュースに切り替えているようですが。
市民を安心させることに重点を置いてほしいものですね。

2014年01月10日(金)|犯罪ニュース

1 2 次へ »

人気記事

  • 上沼恵美子と中澤裕子は共演NGの理由とは? 2 comments
  • ナナカマドの実って食べられるか?検証してみました 0 comments
  • 滋賀のクラーク動物病院が詐欺で逮捕|院長 奥村滋 1 comment
  • 小櫃川ならシーバスが狙えるポイントがあります 0 comments
  • フーセンウサギ 倒産|まさかの倒産の真相とは? 0 comments

最近の投稿

  • さんま番組終了に激怒
  • 桜塚やっくん死亡事故 後続2台の男性書類送検に
  • マンドレイクのの作用とは?伝説の毒草『マンドレイク』が日本で開花
  • 安倍首相が笑っていいともで電話した有名人とは?
  • バナメイエビ偽装新阪急ホテルと小保方晴子の関係とは?

スポンサードサーチ

アーカイブ

  • 2014年8月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月

カテゴリー

  • お店のニュース
  • その他のニュース
  • スポーツニュース
  • 未分類
  • 犯罪ニュース
  • 芸能ニュース

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

トレンドニュースブログランキング

アーカイブ

  • 2014年8月 (1)
  • 2014年5月 (1)
  • 2014年4月 (7)
  • 2014年3月 (5)
  • 2014年2月 (16)
  • 2014年1月 (12)
  • 2013年12月 (8)
  • 2013年11月 (6)
  • 2013年10月 (42)
  • 2013年9月 (8)

最近の投稿

  • さんま番組終了に激怒
  • 桜塚やっくん死亡事故 後続2台の男性書類送検に
  • マンドレイクのの作用とは?伝説の毒草『マンドレイク』が日本で開花
  • 安倍首相が笑っていいともで電話した有名人とは?
  • バナメイエビ偽装新阪急ホテルと小保方晴子の関係とは?

メタ情報

  • ログイン
  1. 誰もが気になるニュース速報
  2. 2014年1月の記事一覧

誰もが気になるニュース速報

話題になっているニュース速報をわかりやすく解説します。
  • ホーム
  • サイトマップ
  • サイトマップ
  • twitter
  • facebook
  • Google +1
  • RSS
Copyright ©2018 誰もが気になるニュース速報 All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ